Windows7 + Linux Mint Dual Boot 化

Windows7Linux Mint Dual Boot 化


いろいろな情報を参考に、
新しく買ったDELLのデスクトップマシンで
Windows7Linuxデュアルブートさせてみました。


ほぼここの通りにやってみました。
http://www.iceflatline.com/2009/09/how-to-dual-boot-windows-7-and-linux-using-bcdedit/


※ 一応、うまくいきました。
ただし、最後に書いていますが、LinuxMintDebianEditionの関係だと思いますが、
うまく、GrubLinuxの一部のファイルがインストールができなかったよう?で
当初、Grub No such partition のエラーがでました。
再度、LiveCDより起動して、
grub-install /dev/sda? (今回は?は4とした)
> update-grub
して、無事起動するようになりました。


今回の目標は、
1.可能なかぎり、Windows環境には手を加えず
2.Linux Mint Debian Edition をデュアルブートする



手順の要約は
1.パーティションを区切って、Windows7Linuxを入れる。ただし、ブートローダWindows7のもの(bootフラグはそちらに。) LinuxのGRUB2はLinuxと同じパーティションに押し込めておく。
2.Linuxパーティションの先頭から、512bytes 取ってきて、C:\ 直下においておき、bcdetitでうまく結びつけるという感じ。(詳細は不明。)


パーティションを区切る
Windows 標準のパーティションツールで、現在使用しているパーティションを、小さくして、最後に空きを作る


・ GPartedで、パーティションをPrimaryで、ext4
Live-DVDより、Linux Mint起動 ( compatibility mode)。
Contorol Centerにある、GParted起動。
上記の空き部分に、新しいPrimary Partitionを作る。ext4でOK。(今回は、この部分は /dev/sda4 と認識されました。)


Linux Mintインストール
/dev/sda4 を root partition (/) としてインストール。
さらに、LinuxブートローダのGrub2は、上記と同一の/dev/sda4 に入れます。
完了。ふたたびLive-DVDより起動。


< ここからデュアルブート化手順 >
・ 再びLive-DVDより起動する。
・ USBディスクに、パーティションの先頭512Byteをlinux.binとしてコピーしてきます。(あとでWindowsに持って行く。)


Linux Mintの場合は、標準では、USBを挿入すると、/media 直下にマウントしてくれます。
今回は、976E-*** という名前でマウントされていた。


> ls /media でディレクトリ確認。
> sudo dd if=/dev/sda4 of=/media/976E-***/linux.bin bs=512 count=1


でした。


Windowsで再起動します。
先ほどのlinux.binファイルを、C:\ 直下におきます。


アクセサリ>コマンドプロンプトを、管理者権限で実行。


> bcdedit /create /d "Linux" /application BOOTSECTOR


エントリ {******************************} が正常に作成されました。 このエントリをコピペする。
このエントリの後からの再確認方法がわからないので、きちんとメモしておきます。



※ コピペの仕方: 右クリックで”選択範囲”をえらぶ。選択して Ctrl-C。 これでコピー完了
※ 貼り付け方は、右クリックで”貼り付け”


> bcdedit /set {***********************} device partition=c:
> bcdedit /set {***********************} path \linux.bin
> bcdedit /displayorder {***********************} /addlast 自分はここで /addlist として失敗
> bcdedit /timeout 10



いちおう、これで大丈夫なはずですが、Linuxが起動しません。
最初に書いたように、/dev/sda4 にインストールされているはずのGrubが、不完全のようです。。(汗)
再度、LiveCDより起動して、
grub-install /dev/sda? (今回は?は4とした)
> update-grub
するとうまくいきました。


参考にしたページのコメントをみると、
Linux Mintでいんすとーるすると、Grubがうまくインストールされないことがあるようなないような。。



後日談1)
デュアルブートだと使い勝手が悪く、結局、VMware workstationで仮想化しました。
最近は仮想化でも結構早いですの。
とりあえず、こっちで十分そうです。


その際、bcdedit /delete {***********************}
Windowsブートローダから、Linuxの起動を削除できました。