2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

C/C++で、大文字小文字問題、セミコロン問題、文字列リテラル問題

C

○ 大文字・小文字 問題 基本は小文字 構造体はすべて大文字 defineしたものもすべて大文字 クラスは先頭が大文字ただしC++の標準ライブラリのクラスは、小文字な罠。 不思議です。 ○ セミコロン 問題 C言語の関数定義の後にセミコロンが不要。 C言語の構造体…

C/C++の値渡し・参照の値渡し、ポインタ

C

C/C++ 初心者なので、まだよく間違う。 よく間違うこととか、迷い迷い恐る恐る使っていることをメモ。 ○ 値渡し・参照の値渡し 問題 (ポインタを使うかどうか。) C、C++だと、値渡しするか、参照の値渡しするかを 自分で決めれるけど、逆にその分、どうして…

C言語で書くといろいろエラーがでます

C

C言語で書こうとすると色々エラーがでてしまいます。 C/C++は慣れが必要だなぁ。 ここ数日で遭遇したものは、・ undefined reference to `関数名' → ヘッダファイルをincludeしていなかった。。 ・ redeclaration of `変数名' → 同じ変数名は再利用できない…

今のカトリックが続くなら信者になってもいいかも

http://outfront.blogs.cnn.com/2013/03/28/pope-francis-washes-inmates-feet/ 今のカトリックが続くなら信者になってもいいかも、と思いました。 まぁ、無宗教なんですが。。

ホリエモンさんが仮釈放

ホリエモンが仮釈放されたとのこと。 Twitterも再開。 Livedoor という会社が、いわゆるタイムマシン商法的なサービスばっかりだったので、 あまり会社的には好きではなかったけれど、 ホリエモン本人の、社会における、既得権益や、体制に立ち向かう姿に共…

回帰直線というのはY軸方向に最小二乗法を適用したもの

回帰直線というのは、すべての点の真ん中あたりをうまく通過しているのかと思いきや、 たしかに、Y軸方向に最小二乗法をとったもので、X軸方向には真ん中を通ってるわけではないよう。 というのも、あるデータセットに回帰直線を引いて、 X軸方向に上の方の…

RobustなLinear Modelってなんだろう

RLM という、Robustな線形モデルがあるよう。(関数名 rlm) RのMASSパッケージに入っている。 StackExchangeのCrossValidatedをみると、Brieflyには説明できないよ、くわしくはMASSの本を見てね、と書いてある。 いちおう、 Very briefly, robust regression …

Qt入門(というか環境構築のみ)

C

C++の練習にでもQtを始めようと思ったのだけど、 どういう風に環境を構築すればよいのかわからず、しばし彷徨った。 ○ Linuxにインストール 今回、インストールしたのは、Linux Mint Debian Editionの環境。 要は、中身はDebianです。 少し調べると、Qt本体…

Rで(ソース)ファイル読み込み

R

Rで外部ファイルを読み込む方法。 sourceか load か、ごっちゃになるのでメモ 1. 外部のソースファイルを読み込む場合 source("file_name.r") 2. saveで保存したデータを読み込む場合 load("file.rda")

今日の東京は地上が曇り

今日の東京は昼過ぎから、 なんだか地上が曇ってるというか、ほこりっぽいというか、 変だなぁと思っていたら「煙霧」っていうだそうですね。 はじめて聞きました。 東京にここまで黄砂の影響来るはずないと思っていたので、 不思議に感じておりました。

ランダムフォレスト、サポートベクターマシン の Rでの書き方メモ

R

ランダムフォレスト、サポートベクターマシン の Rでの書き方メモ○ RnadomForest randomForestパッケージを使う。 ランダムフォレストは、decision tree を沢山取って、集団学習するものだそうだ。 randomForest関数で、 1. サンプルをブートストラップして…

ブートストラップ法 (Rでの書き方メモ)

R

ブートストラップ法に関して 今日学んだことについて、まとめておく。 初学者ですので間違えていたらすみません。 ○ bootstrap ブートストラップは、ある統計量が、どういう分布をとるか調べるのに使います。 なお、その統計量自体は、標本集団から不偏統計…

Bias and Variance tradeoff がわからない。

R

Bias and Variance tradeoff という話がよくわからない。 なんとなく、いろいろ調べてわかったことは、 「教師つき学習」において、 training set が大きいと、 Biasは小さくなる(モデルは真実をとらえるようになる)、一方で、 Varianceは大きくなる(出力さ…

DataFrameに対して、TrainingSetとTestSetに分けて、Predictionの前処理を行う

R

Predictionを行う際に、DataFrameを training set と test set に分ける必要がある。 よく使う方法なので、コピペできるようにメモしておく。 dfというデータフレームがあるとする。 train_index = sample(1:nrow(df), size=nrow(df)/2 , replace=F) trainDf…